急な入院⁉親の服や靴のサイズ知っていますか?

こんにちは!山口・防府の福祉用具・介護用品専門店「加賀メディカル」
本店スタッフの上田です。

 

最近は急に暑くなるので春を感じることが減りましたね💦

暑さに慣れていなくて熱中症も増えてくる時期、皆様こまめな水分補給等を心掛けてくださいね。

 

今回のブログのテーマは
「親の服や靴のサイズ」についてです。

親と離れて住んでいたり、一緒に住んでいても割と知らない人は多いです。

施設入所を検討している方や入院時に必要な物を知りたい方へおすすめの記事になります。

 

皆さんは急な入院をしたことがありますか?

私は一度だけあります。

調子が悪くかかりつけの病院へ行って、 総合医療センターで検査した方が良いと言われ紹介状を書いてもらい、

検査が終了したら医師から一言、

「今から入院ですね」

まさか入院することになるとは思っていなくて・・・💦

病院から言われた、入院に必要な物を母に連絡し揃えてもらうことに。

主に前開きの肌着や病院内で履く靴(かかとのあるもの)を用意するように言われたのですが、

その時、母に 「靴のサイズ何センチだっけ?」 と言われました。

一緒に生活をしていますが、成人してから靴のサイズの話なんてしたことがありませんでした。

 

実際に来店されるお客様も

「病院に母の前開きの肌着を5枚買ってくるように言われました」

「父が入院することになったので、病院内で履くシューズを買いに来ました」

と言われる方が多いです。


服や靴のことなので「サイズはどのくらいですか?」とお聞きすると多くの方が、

「う〜ん、Mだったような・・・でも、最近痩せてきてたし・・・?」

「靴、サイズわかんないな~、たぶん26センチくらいだったと思う(この方は実際24.5㎝でした)」

このようにお店に来てみたはいいけれど、サイズが分からないことは結構多いんです。
また、同じMサイズでもメーカーによっては基準となるサイズが異なる場合もあります。
お身体のだいたいのサイズが分かっていれば購入の目安になります。

 

入院時・施設入所時に必要になるものベスト5(当店で相談の多いもの)

①前開きの肌着・前開きのねまき

看護、介護時に着脱しやすい、前開きの肌着・服を推奨されます。
面会などが難しい場合もあるので4~5枚用意されることが多いです。
前開きはマジックテープ(面ファスナー)のものとプラホックのものがあります。
肌着は半袖、七分袖、長袖とあります。
半袖や七分袖は点滴や腕でバイタルを測定しやすい利点もあります。
ご自分で着替えることが出来るのか、だれかに着せ替えてもらうのか等、
お身体の状況によっても選ぶものが変わります。

 

②室内用の靴(院内、施設内用)、リハビリシューズ

病院も施設もかかとがあるタイプを推奨されます。
(かかとのないスリッパタイプはつまづいたり、脱げてしまうことがあり転倒リスクが高まる為)
サイズ(何cmなのか)、どこでどのように履くのか(室内でリハビリなどをするなど)、
ご自分で履けるのか、だれかに履かせてもらうのか、手を使わずに履けた方が良いのか、
足のむくみ・変形の有無などがわかると靴選びもスムーズになります。

 

③食事用エプロン

食事用エプロンは、使い捨てタイプと洗濯可能な繰り返し使用できるタイプがあります。
エプロンの長さも使用用途により、長めのタイプやハーフサイズのもの、ポケット付きのものもあります。
施設から購入依頼をご家族が受けることが多いですが、
ざっくりと「食事用エプロンを買ってきてください」と言われ、
ご来店いただいて初めて種類があることを知るケースも多いです。
購入してから種類が違うと言われ、何枚も購入するのももったいないので
事前によく確認することをおすすめします。

 

④口腔ケア用品

口腔ケアスポンジや口腔内保湿ジェル、ふき取りシートなど。
スポンジのやわらかさや本数、
ジェルやシートの使用感(スッキリタイプやマイルドタイプなど)も購入時に参考になります。

 

⑤蓋付きコップ、ストロー付きコップ、吸いのみ

陶器やガラスは割れるので、プラスチックやメラミン素材のコップで
ほこりが入らない、蓋付きやストロー付きのコップが推奨されます。
食洗器を使用する場合は耐熱温度も重要になります。

 

何もわからないままお店に行くと
必要以上にものを買ってしまったり、
病院・施設が思っているものと異なるものを買ってしまうこともあり、
時間や労力、お金も多くかかってしまいます。
日頃は忙しく、話す機会もあまりないかもしれません。
話ができる機会には大切なご家族の
近況を聴くついでに
身体の調子やサイズなどの確認もしてみてはいかがでしょうか?
見た感じや思っている感じと違ったりするかもしれません。
ちょっとしたコミュニケーションにもなるのでおすすめです♪