こんにちは!山口・防府の福祉用具・介護用品専門店「加賀メディカル」 本店スタッフの上田です。
気が付けば今年もあとわずか、クリスマスにお正月と楽しみな行事が目白押しですね!
私はお正月におもちを食べすぎて後悔することも・・・。

おもちといえば、皆さんはこんなニュースを見たことはないでしょうか?
「○○歳の方がおもちを喉につめて入院されました」等。
高齢になるとかむ力が弱くなったり、飲み込む力が弱くなったりして、
今まで通りの食事を楽しむことが難しくなります。
そこで今回のテーマは
「かむ力が弱い方でも大丈夫。食事を楽しめる介護食」です。
クリスマス・お正月といえば特別な食事を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
でも、かむ力が弱くなっていると食べられるものが制限されてきて、
諦めてしまう方もいらっしゃいます。
そこでおすすめしたいのが、「介護食」です。
皆さん、介護食ってどんなイメージをお持ちですか?

「子供用の離乳食みたいなもの」
「味が薄くて、美味しくなさそう」
「ミキサーにかけていてドロドロで見た目に食欲がわかない」
上記は当店にお越しの方からよく聞くイメージになります。
イメージ通りなのか気になりますよね?
なので、実際に4~5種類の介護食を食べてみました。
味に関しては子供用の離乳食とは異なり、
食材の味を生かして出汁などで味がしっかりとついていて
大人でも美味しく頂ける味となっていました。
最近では食べる方の状態に合わせて
見た目にも配慮された介護食もあり、
食欲向上につながるような工夫がされています。
今回、特におすすめするのはムース食とおもちの介護食です。
大和製罐 ㈱の エバースマイル ムース食シリーズ
https://www.ever-smile.jp/mousse/


舌でつぶせるくらいのやわらかさで舌触りもなめらか。
見た目の彩りと、素材そのものの風味が楽しめる新しいムース食です。
お皿に盛り付ければ豪華な一品に早変わり♪
※当店ではこちらの商品はご注文となります。
アサヒ食品グループの スプーンで食べるおもち
https://www.asahi-gf.co.jp/special/senior/foods/items/spoon-omochi/omochi_shiromochi.html

かむ力がほとんどなくても食べやすい、
なめらかでべたつかない食感のおもちです。
国産もち米粉を使用していて、おもちらしい風味が楽しめます。
加熱調理いらずで、アレンジしやすいのでデザートにおすすめです。
アレンジ例:お汁粉

アレンジ例:みたらし団子風

★数量限定!!
今だけ、みたらしのたれ付きおもちが購入いただけます!
是非この機会にご来店、ご相談くださいませ♪