こんにちは!山口・防府の福祉用具・介護用品専門店「加賀メディカル」
本店スタッフの上田です。
今回は、以前にご紹介した「高齢者の働きたいプロジェクト」で
心がほっこりしたエピソードをご紹介します。

加賀メディカルでは、地域貢献の一環として
地域包括支援センターが取り組んでいる「高齢者の働きたいプロジェクト」に一緒に取り組んでいます。
詳しくは以前のブログから→https://kaga-medical.co.jp/?p=1400
可愛いハンドメイド作品は人気で、通りかかる方が足を止めて見ていかれます。

先日、来店され靴を購入されたお客様が帰りがけに、
「このベビー服、可愛いですね♪袋から出してよく見ていいですか?」

とお声がけいただきました。袋から出して見ていただくと、
「ちょうど孫が生まれて近いうちに顔を見に行くから、その時用にプレゼントを探していたの」
「手作りのものは温かみがあっていいし、こんなに素敵なものを作られる方がいらっしゃるんですね」

「いろんな人に買ってもらえたら励みになりそうですね」
と嬉しそうにおっしゃって、生まれたばかりのお孫さんにベビー服、そのお姉ちゃんにポーチ、テーブルに飾るドイリーを購入されました。
ご自分でも色々作るのが好きな方だそうで、とても楽しそうに作品を見ておられました。

作品を作った方、作品を見て購入された方、作品をプレゼントされた方。
紹介していただいた地域包括支援センターの方、加賀メディカルスタッフ。
関わったみんなが温かい気持ちになれ、
人と人がつながる良いプロジェクトだと思いました。
これからも加賀メディカルは地域貢献の為、
「高齢者の働きたいプロジェクト」に引き続き取り組んで行きたいと思います。
気になる方は是非お店にお立ち寄りください♪